活動紹介

2月の一大イベントといえば、【節分】です。

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日

邪気祓いとして、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりします。

今では、「鬼は外、 福はうち」と言った掛け声も耳にすることが無くなったように感じています。

なので、今日は1日遅れですが、恵方巻を作り、食べた後プログラムで豆まきを行いました。

ただ、外に豆をまくわけにはいかず、鬼の的を作り、狙うコトに。

袋豆も種類を用意し投げやすいものや軽すぎてコントロールのつかないもの。

くじ引きで毎回投げるものを選んでいくスタイル。

高得点だったり、全然コントロールがつかないものだったり、運動神経に左右されず、皆で楽しめたのかと思います。

error: Content is protected !!